Apple Musicのこと
少し前から、あのApple Musicのサービスが開始されました。
月額980円で、音楽が聴き放題っていうシステムですね。
以前は、ラジオみたいに聞き流す程度のコンテンツだと思っていたんですが、これが大間違いで、アルバム単位でちゃんと聞けるし、iTunesのライブラリーにも簡単に登録できるので、とっても便利。
それに、結構レアなアルバムとかもありますし、ずっと探していた貴重なアルバムが普通にあったりします。
ただ、すべての音源があるかというと、ちょっと微妙。
3ヶ月は無料なので、様子見中。Youtubeでも色々聴けるからなぁ…。
でも、既にAppleの罠にはまっているようです。
それにしても、うちにあるレコードやCDの大半がここにあるなんて、ちょっと悲しいような気もします。
まあ、時代が変わったんでしょうね。
2015年 7月 12日 | 音楽とライブ